こんばんは。hanabiです。いつも私のブログを読んでくださいましてありがとうございます。
年末に近づくにつれ、皆さんからのコメントやメッセージを読ませていただきますと、「あと、ちょっとだけ山を越えれば、次のステージが見えてくるのに。。。」と思われていらっしゃる方が多いような印象を受けます。
あと少しで変われそうだけれども、その少しが進まない。。。
次に行く時期だというのは分かっているけれども、今、何をして良いのか分からない。。。
というようなお気持ちをお持ちではありませんでしょうか。
そんな時、その、あとちょっとの山を変えるためにできることがあります。
それは、今の自分で当たり前にやっていることとやめて、逆のことをあえてやってみる、ということです。
例えば、いつも計画して物事を進めることが好きな方は、あえて、無計画で臨んでみる。
いつもきっちりと家事をやっている方は、あえてサボれるだけサボってみる。
いつも誰に対してもメールをきちんと返す方は、あえて、数日間、放っておいてみる。
いつもは「〇〇する自分て、嫌だな」と思うことを、そうしても全力でゆるしてみる。
いつもは我慢するような場面で、あえてお金を使ってみる。あえて、我慢しないような選択をしてみる。
ぜひ、できる小さなことからやってみてください。
こうやって、自分の脳内ルールを破ってみますとね、自分の反対側から、自分自身の姿を眺めることができるようになります。
自分を自分本人として眺めるのではなくて、まるで自分を他人の女性みたいに、外から、あえて自分の反対側から、自分の現在を眺めてみるんです。
そうしますと、今、自分が乗り越えられる山がどんなものか、客観的に見ることができやすいのです。
それを繰り返していきますとね、いつのまにか、ありとあらゆる脳内ルールを手放して、こんなにも私は自由だったのか、と驚くような真新しい自分に出会えますよ!
________________________
次のセッションは、12月1日に受付開始の予定です。少しお待ちくださいませ。