2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
私は、今日、風邪をひいて、近くのクリニックに行きました。 診察が終わって、処置室で予防注射を打ってもらおうとした時に、隣に3歳ぐらいの小さな子供がいました。 その子は、これからの注射が嫌で、大声をあげて泣いていたのですね。 注射はいやだ! 腕に…
おはようございます。hanabiです。 東北で大きな地震がありましたね。このような天災は、生命の奇跡と、日々の日常がどれほど貴重なものなのかを教えてくれます。東北の皆様、どうぞお気をつけくださいませ。皆様のご無事を心からお祈りしております。 今日…
人の行動の根底にあるその動機は、実は2つしかないんですよね。 1つは、欠けた愛を求める叫び。 もう1つは、溢れでる愛を表現するもの。 このどちらかなんです、その行動の根底にあるものは。 つまり、愛が恐れ。どちらかしかない。 相手を傷つけるように…
心の中って、複雑なようでいて、実はとってもシンプルなんだな、って最近思います。 何かを外側に「求める」と 幸せは訪れない。 なぜならば、世界のすべては自分の心の内側の投影なのだから、外側だけを変えることはできない。 求めることを、やめること。 …
今日、しみじみと思ったことを書きます。 あぁ、私という女性の人生は、この、私しか送れないのだなぁ。 あぁ、私という女性の人生をすべて味わえるのは、この私だけなんだ。 間違いや失敗や 過去の後悔や、あんなことしなければよかったということが、山程…
明日の1111という大切な日を迎えるにあたって、 私が最も伝えたい事を書きます。 もし、仮に、万が一、読んでくださっているあなたが、ツインと思っている相手に、嫌われたとします。 好きになってもらえない。 会ってもらえない。 連絡をもらえない。 無視…
辛くなることで、 痛みを感じることで、 切なくなることで、 さみしいことで、 辛いことで、 やるせない気持ちで、 そんな経験をしたからこそ、 本当の優しさを知ったね。 涙を流した分だけ、 人の痛みが分かったよね。 だからやっぱり、 その逃れたい経験も…
ツインのことで、お一人で悩まないでくださいね。 私は、非常に幸運だったと思うのですが、人の魂や心の動きに興味があったので、10代の頃から、哲学、自己啓発、心理学、愛について、など、多数の書物を読んでいました。 それらは、ツインのことを理解する…
新しい世界、というのは、自分をどこまでも大切にする世界です。 相手の顔色を伺ったり、相手の機嫌を気にしたりせず。相手に気に入られようとか、相手に愛されようともせずに。 どこまでも、自分の心の内側へ、意識を向けること。 そして、自分の好き、を、…
自分が傷つけるつもりが全くなくても、相手を傷つけてしまっていることがある。 それはつまり、逆も然りということで。 相手はこちらを傷つけるつもりが全くなくても、かってに私達が傷ついていることがある。 かつて私は、自分の精一杯の気持ちで彼に接した…