自己変容プログラムを受けてくださっている方から、心温まるメッセージをいただきました。
========
hanabiさん
自分に起きていることが理解できた、それだけで、本当に癒されました。ありがとうございます。
今日は、もう、自分が愛おしくなり始めているのか、オシャレな化粧品をたくさん買ったのです。今からメイクが楽しみです。嬉しいです。思いっきり綺麗になります♪そして、このセッションは、本当に私の仕事の糧になると、確信しています。
何より、hanabiさんの、めちゃくちゃ分かりやすい、言葉の選び方が、本当に勉強になっております。ぜひ、見習って、生かしていきたいです!また、メールさせていただきます。
========
このセッションが、お相手の男性とのことだけではなく、お仕事面でも糧になる、と言っていただき、とても嬉しいです!お気持ちの変化が素晴らしいですね。
そんな変化は、
自分をそのまま愛せているのか。
自分をそのまま愛せていないのか。
まだ目の前の現実が何も変わっていなくても、この、どちらを思っているかによって、こんなにもお気持ちが明るく前向きに変えることができます。
自分をそのまま愛せているのか。
自分をそのまま愛せていないのか。
このことが、皆さんの行動に、生活に、物事の捉え方に、大きな影響を与えています。
だからといって、自分を好きになれなかったり、自分を否定してしまう時に、むりやり自分を愛する、のではなくて。
自分を否定してしまう時。責めてしまう時。自分が嫌われたんじゃないかと不安な時。未来が怖い時。どうしてよいのか分からない時。
そんな時でも、そんな自分を変えようとせずに、その自分のまま愛する、ということです。
自分を否定してもいい。
自分を責めてもいい。
嫌われたんじゃないかと不安になってもいい。
未来を怖がってもいい。
どうしてよいのか分からないままでいい。
そんな自分に対して、そこにいてもいいよ、それを感じていても大丈夫だよ、と言ってあげること。
それが、自分を愛する、ということです。
私のブログを読んでくださっている方は、お相手の男性のすべてを愛している、と感じていらっしゃる方がほとんどではないかと思います。
お相手の肩書きとか、収入とか、見た目とか、容姿とか、相手の態度とか言葉とか、それらがどんなものであれ、その男性そのものを愛してやまない。そんなお気持ちではないでしょうか。
そうなのであれば、それは、ご自身に対しても同じですよね。
どんなあなたでも愛している。
どんなところがあっても、あなたはあなただから。
いつもお相手に向けているメッセージを、どうぞ、ご自分のハートに向けて贈ってあげてください。
もしそれが難しい時には、自分のすべてを一気に愛そうとしなくても大丈夫なんです。パズルのピースをひとつひとつはめていくみたいに、ひとつひとつ、ご自分に対して今できる小さな愛をプレゼントしてあげてください。
________________________________
コメントをたくさんありがとうございます。全部読ませていただいております。
皆さん、それぞれのストーリーがありますね。人と比べられないご自分にしかないストーリー、どうぞ、大切になされてください。