なぜ、愛において自分軸が大切なのか。
例えば、たった今、彼が皆さんのところに会いにきてくれたとします。皆さんは、それがとても嬉しいと思います。
そして、喜びはありますが、彼と会った直後から待っているのは、本当に幸せな2人の関係性でしょうか?
彼に会えたからといって、彼がなんでも皆さんの思い通りになるわけではありません。
今まで彼とコミュニケーションをとっていなかった場合、再会したからすべてが薔薇色に変化している、というわけではないのです。
その時に会えたら、次もまた本当に会えるのか不安になるかもしれません。また会う約束をしてもらえるのか?次はいつ会えるのか、新たな不安が生まれます。
再会して、メールが来なくなったら、またメールが来るのはいつなのか?いつもいつも不安に考えていなくてはなりません。
つまり、たとえたった今、たとえ会えたとしても、皆さんが自分軸を確立していない限り、皆さんの不安はなくならないのです。なぜならば、彼はツインであっても別人格の人間です。100%、皆さんの気持ちをそのまま理解するわけではないからです。
ですから、今は、わざわざ離れているのです。離れていることで、皆さんには、自分だけの時間とスペースが与えられています。
その時期は、相手から愛されることや相手から満たしてもらうことを待つためにあるのではありません。
分離の時期は、徹底的に、自分で自分を満たすために宇宙から与えられている期間です。
自分軸を築くとは、なぜ、自分で自分を満たせていないのか、なぜ彼に愛されることを求めてしまうのか、じっくりと考えることです。
そして、自分を変えるためには、自分に嘘をついているうちは、自分の本音を見ていない、ということになりますから、本当に変わることができないのです。
例えば、机の引き出しを整理して綺麗にしたければ、一旦、引き出しの中にあるものを全部机の上に出してからじゃないとできませんよね。
それと同じで、皆さんの心の内側を変えるには、一旦、心の中にある本音を全部机の上に出さないとできません。
苦しみも辛さも、醜さも汚らしさも、ずるさも意地悪さも、執着も依存も、人に見せたくない自分の情けなさも、一旦、自分でちゃんと認識しなければ、それを扱うことすらできません。
だから、本音を隠してはダメなのです。自分に嘘をついているうちは、変われないのはこういう理由からです。
自分軸を確立すればするほど、愛が深まります。相手に何も働きかけなくても、不思議と、彼から深く愛されるようになるのです。これは、実践していけば理解できるようになりますので、今はどうぞ、とことん自分で自分を満たしてください。
真実の愛とは、自分軸を築いた2人だからこそ、到達できるものです。
そのために、自分軸を確立するための今、という貴重な時間が与えられているのです。