表側だけを見ていると、私たちの意識がその表側だけにフォーカスされます。
そうしますと、裏側があることに気づかない、分かりにくい、見えにくい。
裏側から見ると、今度は表側が見えなくなる。
自分側から相手を見ると、自分なりの解釈となり。
相手が、相手の立場から見ている自分の姿も、自分と言う存在すべてを見ているわけではない。
目には映らない世界まで、目を向けることです。
陰陽どちらもあるのが、人間という存在です。
陰陽のどちらかが良いということではなくて。
そのどちらも存在できうる、人という肉体を持った『空間』が、人間という空っぽの器なのです。