愛のかたち。
それは、カタチがないというのが愛のカタチです。
それは、例えるならば、水のようなものです。
水は、雪になったり氷になったりお湯になったり。海になったり川になったり、流れたり固まったり。
でも、どんなカタチになっても、水は水ですね。
もともと、カタチなきものを、こうあるべきだ、こうでなければならない、と決めてしまいますと、分かり合えない、相手の愛が見えない、自分の愛が伝わらない、ということが起きてしまいます。
愛とは特定のカタチなきもの。ですから、相手の行動や言葉に対して、決めつけてしまわずに、それがどんな愛のカタチなのかと、お互いに、聴き合い、理解しあうことが、愛を深めることだと私は思っております。
あなたの愛のカタチ。
その人の愛のカタチ。
お互いに、それぞれ違う互いの愛のカタチを尊重できたら、お互いの愛を深めることができるでしょう。
___________
7月のセッションのお問い合わせをどうもありがとうございます。お返事は、3日(72時間)以内にさせていただいておりますので、まだの方は少しお待ちくださいませ。
3日経過してもお返事がない場合は、私が皆様からのメールを受信していない可能性がございます。その場合は、お手数ではございますが、メールを再送してくださいますよう、お願いいたします。