少し前にメールセッションを受けてくださった方から、近況のメッセージが届きました。
お相手の男性のことでご相談くださいましたが、今のご自分の課題が、ご両親とのことにあると気づかれました。そして、ほとんど会話がなかったというご両親と話すと決意なされ、行動されて素晴らしいですね!
========
hanabiさん
こちらのアドレスに報告させてもらっていいのか、迷いましたが、送っちゃいます。
これからは、親に対して心をひらく!と決めて、まずは一日一回くらい、軽い世間話でもしてみようと実践しています。
いつかは幼少期のことを…って思ってましたが、そのタイミングが、もうきてしまって(ビックリ)事細かにってわけではないですが、話すことができました。
案外あっさり話せて、拍子抜けでした(^_^;)
これからも、少しずつ話していけたらと思いますが、これまでと違うことをしていますので、不安も同時に感じています。でも、その不安も当然の感情なので、受けとめてあげて、進みたいです。
聞いてくださり、ありがとうございます!
========
書いてくださっていますように、自分が恐れていたり、不安に思っていることって、本当に未来にそれが起きる、と、決まっているわけではありませんよね。
思い切ってやってみたら、案外、拍子抜けした、という報告を、私は、もう、数え切れないほど聞いております。
つまり、未来に対する不安は、自分がそう思い込んでしまっているだけで、その通りにならないことも、実は多いのです(悩みの90%は起こらない、という本も出版されているぐらいです)
未来は無限です。
何が起きるのか、未知であり、まだまっさらです。
これまでと違う行動を選択することは、確かに不安を感じることもあるでしょう。しかし、何かしら違う未来を求めるならば、それを決めるのは、たった今の行動なのです。
皆さんも、もしお相手の方が近くにいる場合、お相手の方に対して、そしてご家族に対して、〇〇することが不安、と思われていることがあるかもしれませんが、案外、やってみれば、拍子抜けしてしまうぐらい、できてしまうことなのかもしれません。
行動いたしましょう!ご自分の愛と勇気を信じて、今できる小さなこと、実践してみてくださいね。
小さな愛の積み重ねが、未来へと確実につながっていきます。
近況報告をありがとうございました。不安をご自分で受けとめられているそのお姿、それが、どんなご自分でも愛するということです。