素敵なコメントをいただきました。
========
私の中の豊かさは、朝、お弁当を用意して、それぞれに朝食の準備をして、いってらっしゃいって送り出す瞬間。
そして、その後、誰も居なくなった部屋の窓を開け放って、掃除すること。そして綺麗になった部屋で一人好きな音楽でも聞きながらくつろぐこと。 また、夕方、出かけて行った一人一人が、ただいまって帰って来るのに、鍵を開けて、出迎える瞬間。 空になった、お弁当箱を開けて、洗う瞬間。 明日の全ての準備をして、今日も良く頑張ったなぁ〜と布団に横になる瞬間。
多分、普段当たり前になってるけど…改めて、回想してみると、すごく小さな日常が豊かさなんだなぁ〜って気づきますね。 でも、それが大切なんですよね。
凪みたいな毎日の小さな積み重ねが明日を作るんでしたよね。 なんか、hanabiさんのパクリのようなフレーズになってしまいました。でも、hanabiさんがいつも言われている、愛は穏やかで、かつ身近にあるんだなって気づかせてもらいました。 幸せです。
========
身近にある愛を気づくことができ、「幸せです」というメッセージ、私も嬉しいです!
幸せになる秘訣。
それは、「幸せに気づくこと」です。
私たちの身の回りには、気づいていないだけで、もう、びっくりするぐらいの「幸せ」が落ちています。
世界を見ますとね、たった今も、爆撃に怯えながら、屋根のない家で、明日のご飯もあるかどうか分からずに、不安で過ごす子供たちがどれほどいることでしょう。
そういう状況の子供たちからしてみれば、屋根のある家に住める、ご飯の心配がない、というのは、もう、奇跡が起きた、というぐらいの幸運すぎるほどの幸運なんです。
そういう子供たちは、もし、次に生まれ変わったら、日本のような先進国に生まれ、暖かい布団の中で安心して眠れて、美味しいご飯を家族で食べて、みんなで笑い合って、相手からの攻撃に怯えないという、穏やかな夜を過ごしてみたい、と、強く願っているのです。
私たちは、不満を言っているとき、「不足」に焦点を当ててしまっているので、目の前の幸せや奇跡に気づくことができません。
私たちが、目の前の現状がいかに幸運に満ちていたのか理解したとき、不足などひとつもなかったのだ、と、分かります。
目の前の現実に幸せあるのではありません。
目の前の現実を眺めている、皆さんの「心の内側の捉え方」が、幸せを決定しているのです。
つまり、たった今、どんな状況であれ、そこから幸せを感じる人もいれば、そこから不足を見る人もいる、ということです。
ぜひ、身近にある幸せと奇跡を、たくさん見つけてみてください。
幸せになる方法とは、幸せな状況に変化するのではなくて、いかに、たった今、自分のそばにある幸せに「気づけるか」、にかかっています。
___________
11月セッションは、現在受付中です。