メールセッションのご感想をいただきました。
========
hanabiさんへ
たくさん、たくさん、話をきいていただき、たくさん、たくさんのアドバイスを長い期間に渡り、ありがとうございました。hanabiさんに相談したことが後から思うと人生のターニングポイントだったなって思えるよう、これから、がんばりますね!
私はまだまだですが、hanabiさんのような愛ある女性になりたいです!
またhanabiさんに泣きつきたくなるかもしれませんが、hanabiさんのメールを何回も読み直して、元気を出したいとおもいます。宝物ができました。
hanabiさんのブログももちろん楽しみにしてます。
たくさんの人を元気にしたり、勇気づけたりなさるhanabiさんは、ほんとにすごいな…って思います。(ボキャブラリーが貧困で、すごい、としか表現できなくてすみません。。)これからも、よろしくお願いします。
========
こちらこそ、何度もご質問いただき、何度も自分を愛することについて取り組んでくださり、本当にありがとうございました。
あなたの美しく、綺麗な心に触れさせていただき、あなたのその懸命な姿から、私もさらに愛を学ばせていただきました。あなたのその一生懸命さを、これからもあなたの宝物にしてください。
あなたは、ご自分のボキャブラリーが貧困で、とおっしゃいますが、ボキャブラリーが貧困だからこそ、少ない言葉を使って、私に何度も何度も、私のことを素晴らしいとか、私みたいになりたいとか、そういう愛のお気持ちが、数少ない言葉に乗って、私の胸にダイレクトに伝わってくるのです。
だから、ボキャブラリーが貧困、というのは、決してあなたの短所ではなく、そんなありのままのあなたは、そのままで素晴らしい女性なのです。
読んでくださっている皆さん。あなたがご自分でダメだ、短所だ、と思っているところこそ、あなたを支えている大切な大切な個性です。
ドジな人は、なんでも上手にできてしまう人に、立ち止まる大切さを教えてくれます。
可愛らしくなれない人は、拗ねてしまう、可愛くなれないという、そういう可愛らしさがあります。
執着してしまう人は、この地球上で、執着するほど心が惹かれる相手に出会えたということです。好きな相手に出会えない人もいる中で、それは、なんて素晴らしいことでしょう。
強くなれない、弱いなと思う人は、その弱さゆえに、強い人があなたを救うという役割を果たせるのです。弱い人がいなければ、強い人はその力を発揮できないのです。
すぐに自分を責めてしまう、という人は、日本中、いや、世界中にいる、自分を責めてしまう、という苦しみで悩んでいる人の気持ちが誰よりも分かります。そして、いつか今度はあなたが、自分のその経験をもとにして、誰かを癒してあげることができるのです。
彼に嫌われた、と思う人は、嫌われた辛さを実感することで、人の痛みが分かるあなたになれています。親に嫌われた、先生に嫌われた、友達に嫌われた、彼に嫌われた、親友に嫌われた、など、その痛みで苦しんでいる人がどれほど多いことでしょう。あなたは、そんな辛い人の気持ちを、誰よりも理解してあげられる心優しい女性です。
私は迷っている、私は揺れている、という人は、その迷いや揺れにより、憂いという心の感情を知り、またひとつ、心の深みのある女性になれています。そういう時は、自分という大木の、根を深く大地に伸ばしている時期なのです。
あなたの短所は、あなたの宝物です。
あなたのその弱さは、周りの人に共感できる優しいあなたになるために神様があなたに与えてくれたものです。
あなたというたった1人の女神は、そんなあなたにしかない人生を歩んできたからこその、あなただけの役割があります。
これまでの道のりのすべてが、あなたの大切な大切な宝です。どうぞ、そんなあなただけの道のりを乗り越えてきたこと、誇りに思ってください。